ハンカチおやじのブログ 06月
効果が感じられたのでセサミンEX補充!?
3ヶ月に1辺の定期購入で継続してみるぞなもし。30日分のサンプルを飲んで、ダラ~っとした疲労感がなくなったんだっちゃ。月に一回では面倒なので、270粒の大きいボトルへ。うんちく読んで分かったのは、若いうちは身体が酸化することを抑える成分が作られ、バランスよく使用されるが、爺様となると作られストックされなくなるので、からだの酸化(サビ)が出てくるようになるという事。まるで中古車の世界だっちゃ。この手の商品は昭和時代にもよくあったと思うが、カルチャーショックを受けたのは、このセサミンと、足が攣った時飲む漢方薬。自分で飲んでみて、実体験しないとわからないものが結構多いねぇ。私には効いてます!
ワクチン接種近況報告!?
何日か前にカミさん用の新型コロナウィルスワクチン接種券が到着。千葉県柏市は6/18に発送との事。65才以上対象の接種券ぞなもし。病院選択と集団接種の2択で、カミさんは集団接種希望なので、6/28にまずはWEB予約開始から。段取りは小生がやるぞなもし。なんせカミさん第一回目の接種なので興味津々だっちゃネ。小生は1年足りないので、待機状態ぞなもし。未接種なので出来る状況になるまでは、感染しないようにジッと我慢。ストレスがかからないように、自分なりに色々と調整が必要だネ。
これ読んだことある!?
小生の様にアホでも理解できるよ。著作者が読者と同じ目線で、学術的言葉を使った教授のような語りをしていないからぞなもし。30~40代で巡り会いたかったなぁ。15年ほど前に購入した本だが、付け焼刃的な事はなく、原理原則なので今でもいけると思う。なんせ面白い中身なので、小生に騙されたと思って読んでみたらいかがざんしょ。価値ある内容。かしこ。
スパゲッティ、スープ、ポテサラ
昨晩はあるもの食材で晩飯ぞなもし。肉体労働で汗をかいて帰宅したので、ベーコンとブロッコリーの塩味スープがほど良い加減。スパゲッティはベーコンとホウレンソウで、少量のニンニクが加えてあり、これまた食が進むんだっちゃ。ポテサラは丼ぶりにごっそりあったが、見た目で満腹になりそうなので、小皿に少し取り分けて。カミさんは新型コロナウィルスの影響で働き口がなくなり、専業主婦状態になってしもたが、毎日食事を作ってくれることに有難味を感じる、感謝感謝ぞなもし。